【スマホ/PCVR/PSVR対応】VR釣りゲーム・アプリ7選!
数あるVRゲームの中でも、直感的な操作と独特な臨場感・そして何よりVR酔いをしないことで多くのユーザーに親しまれているのが「VR釣りゲーム」。
今回の記事では、VRの機能をフルに活かしたVR釣りゲームを7本ご紹介します。
Google DaydreamやGear VRといった「スマートフォン向け釣りVRゲーム」を3本、Oculus RiftやHTC VIVE(Steam配信)、PSVRのような「本格PCVR・PSVR釣りゲーム」を4本、画像を交えて独自の評価軸からレビューしていきます。
是非読んでみてください!
Contents
スマホで遊べる!釣りVRゲーム・アプリ3選
まずは、スマホを使ったVR釣りゲーム3を三つ紹介します。
スマホを利用するVRゴーグルであれば比較的ハード値段も抑えられますし、手軽に遊べるはず。お手頃かつ本格的な釣りゲームを厳選してご紹介します!
世界各地の釣り場を体験!【フィッシングストライク】
フィッシングストライクはiOS・Androidに対応した釣りVRゲームです。
ちなみにVR専用ではないためVRゴーグルを持っていなくても遊ぶことができますし、基本無料ですので誰でも手軽に始められます。
ゲーム内容としては注目なポイントは、世界各地の釣り場で目的の魚を釣ったり、目標数まで魚を釣る、「ワールドツアーモード」というものがあります。
「釣りをする」だけでなく、特定の魚を釣り上げる・特定の釣具で魚を規定数釣り上げると言ったRPG・クエスト要素があるのが魅力です。
引用元:http://oxidroid.com/play-fishing-strike-on-pc/
また、最初からすべての釣り場に行けるわけではありません。上記のワールドツアーモードを攻略していくことで得られる経験値を貯め、レベルを上げることで、徐々に行ける釣り場が増えていきます。
青々としたインドネシアの外洋からアマゾン奥地の川まで様々な釣り場が用意してあり、当然釣れる魚も異なります。そのため、釣れる魚は約500種類以上と、他の釣りゲーを寄せ付けない豊富さを誇っています。
自分専用の水族館(アクアリウム)も作れる!
さらにフィッシングストライクでは魚を釣ることはもちろん、釣った魚を水槽に保管して自分だけの水族館を作ることができます。
その水族館をVRモードでは、360度からアクアリウムを眺める事ができ、まさに専用の水族館にいる気分に浸れます。きれいなグラフィックを持ったゲームをVRで体感できるのは2Dのゲームには無い強みであるといえるでしょう。
沢山の体験をさせてくれるフィッシングストライクですが、対応機種はAndroid4.0.3以上、Ram1GB以上とかなり低め。大抵のスマートフォンで動作すると思われます。
釣った魚をVRで楽しめるフィッシングストライクは、そのコンテンツの豊富さ、始める際の手軽さからどのVRゲーマーにもおすすめできる完成度の高いゲームと言えるでしょう。
※Fishing Strikeのレビュー・攻略方法に関してはこちら)
【Fishing Strikeレビュー】超新感覚釣りゲーを攻略方法まで徹底解説!
グラフィック | ★★★★☆ |
魚や釣り場のレパートリー | ★★★★★ |
没入感・体験のクオリティ | ★★★☆☆ |
- 販売元 :Netmarble Corporation
- サイズ :525.1MB
- 互換性:
- iOS:8.1以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- Android4.0.3以上
- 価格: 無料
- ダウンロード:
あのお馴染みの釣りゲーがVRに!【釣りスタVR】
引用元:http://vr.gree.net/ja/products/fishingstar-vr/
釣りスタVRはあのスマートフォン向けゲームでお馴染みのGREEが開発・提供しているゲームで、Google DayDream用のアプリです。
ニンテンドースイッチにも展開するほどの人気タイトル・「釣りスタ」をもとに、VRならではの要素を追加したVR専用のアプリとなっています。
「釣りスタ」も「釣りスタVR」も世界各国の釣り場で魚を釣って回るのが主なゲーム内容となりますが、フィッシングストライクと比較すると、釣りスタの釣り場は「きれいな浅瀬の海」や川、湖がほとんどでありフィッシングストライクよりは変化を感じにくいかもしれません。
この点は好みが分かれるかと思いますが、筆者的には日本人に馴染みのある雰囲気の釣り場ばかりで遊びやすいと思います。
また、釣り場の雰囲気は似ているものの、釣りスタでも釣れる魚は全100種類以上あり、フィッシングストライクとは釣れる魚も異なります。
さらに、釣りスタVRの最大の特徴として、一つの釣り場に複数人が訪れて同時に釣りを楽しむという、マルチプレイ要素がある点です。
ゲーム中にふと横を見ると、隣の釣り人が魚を釣り上げた瞬間が見れたり、擬似的に友人と横に並んで釣りに楽しむことができるなど、VRの機能を最大限活かしています。
引用元:https://japan.cnet.com/article/35101084/
また、この釣りスタVRにも釣った魚を眺める機能があり、アクアリウムとして魚を見ることができます。こちらも360度の水槽となっておりこれもまた、VRの機能を活かしたものとなっています。
自分の釣ったお気に入りの魚をコレクションして、アクアリウムで見ることができるのは釣りスタVRならではです。
そして、キャスティングの際は、コントローラーを本物の釣り竿のように動かすことでキャスティングできるなど、VR特有の没入感を活かし、本格的な釣り体験をすることができます。
スマホ向けVRゲームの中でも高いクオリティを誇る「釣りスタ」VRですが、Andorid OS向けVRゴーグルのうちGoogle DayDream専用となっており、VRゴーグルおよび対応機種を選ぶ点に関しては問題です。
グラフィックの美しさ | ★★★★☆ |
魚や釣り場のレパートリー | ★★★★☆ |
没入感・体験のクオリティ | ★★★★☆ |
- 販売元 :GREE,Inc
- サイズ :40M
- 互換性:
- Android7.0以上
- 価格: 無料
- ダウンロード:
リアルなグラフィックで上質な仮想釣り体験【Bait!】
最後に紹介するスマホ向け釣りVRゲームは、Google DayDream・Gear VR向けに提供されている「Bait!」です。
本作はストックホルム(スウェーデン)のVRゲームディベロッパー・Resolution Gamesによるゲームになります。
ここまで紹介した2本の釣りVRゲームはアニメ調のグラフィックでしたが、Bait!は、写実的な・リアルなグラフィックなのが特徴です。
「Bait!」が対応している両VRゴーグル・Google DayDream・Gear VRはコントローラーが初めから同梱されており、Baitではコントローラーをキャストやリールを巻くときなどにコントローラーを動かして遊びます。
ゲームの内容としては、経営難の水族館を救うために南の島で珍しい魚を釣るというストーリーを元に、島の各地で魚を釣っていきます。
珍しい魚を釣る、ということが目的なので、釣れる魚は日本人に馴染みのない魚ばかりで非常に楽しいです。
「南の島」という限定された場所でありながら、美しい海から森の中にある池、幻想的な湖まで用意してあり、スポットは豊富。また、きれいなグラフィックが、その美しい風景を際立たせてくれます。
引用元:https://svrinfo.jp/detail?p=198995
日本語には対応していないのがネックですが、文章が表示されるのはお店で釣具を買ったり、クエストを受注するときだけなので、特に苦になることも無いと思います。
釣れる魚は約50匹以上となかなか多く、なかなか釣れない魚がいるため、つい全部釣ろうと頑張ってしまいます。Google DayDream・Gear VRを持っているVRゲーマーは是非とも遊んでみてください。
Gear VR版は無料で、Google Daydream版はGoogle Playにて920円で配信中です!
グラフィックの美しさ | ★★★★★ |
魚や釣り場のレパートリー | ★★☆☆☆ |
没入感・体験のクオリティ | ★★★★☆ |
- 販売元 :Resolution Games AB
- サイズ :32M
- 互換性:
- Android7.0以上
- 価格:
- Gear VR:無料
- Google Play:920円
- ダウンロード:
PCVR(Oculus/HTC Vive)で遊べる釣りVRゲーム3選
続いて、Oculus RiftやHTC Vive(Steamコンテンツ)で遊べる釣りVRゲームを紹介します。
いずれも、VR釣りゲームの中でもコントローラーやPCを駆使する本格体験型なので要チェックです!
最大32人マルチプレイ対応釣りゲーム!【Ice Lakes】
Ice Lakesはそのタイトル通り、凍った湖で釣りをする最大32人のマルチプレイ対応の釣りVRゲームです。
凍った湖で釣りをするとなると日本人にとっては冬のワカサギ釣りが馴染み深いと思いますが、このIceLakesは、まさにワカサギ釣りVRともえるゲーム内容になっています。
なおSteamもしくはOculus Storeにて1,480円で販売されており、日本語には対応していないものの手に入れやすいゲームタイトルです。
釣り場は、公園の中にある池から背景に山が見える湖まで、様々な釣り場が用意してあります。(当然どの釣り場もすべて凍っています)。釣り場に着くと、自由に歩き回ってキャスティングポイントを選べます。
場所を決めたら氷に穴を開けてルアー等の釣具を選び、釣りを始めます。
釣れる魚の対象はワカサギやニジマス・ブルーギルといった日本人にとって馴染みのある魚から、クラッピーと呼ばれる全く馴染みのない魚、日本人にはなぜ湖で釣れるかわからないカレイまで、30種類以上のの魚を釣ることができます。
そして、魚を釣る際に大切になってくるのが、その時の天気や気温、時間帯で釣れる魚が変わる点、釣るターゲットによって使うルアーを替える必要がある点です。
これらの要素は現実の釣りでも大切な要素であり、Ice Lakesはそのアニメ調のグラフィックからは想像ができないほどのリアリティを持っているのが特徴の一つです。
上記の事から魚を釣るために、キャスティングポイント選びが重要なゲームバランスとなっています。
釣った魚はお店で売り、そのお金で釣具を良いものに変えられます。これにより釣れる魚が増えたり魚を釣ることが簡単になる、というストーリーです。
また。穴を開ける道具「オーガー」も買い換えられます。使うオーガーによって、開けれる穴の大きさが異なり、大きい穴を開けれるものほど高くなっています。
小さい穴で釣りをしているときに大物が釣れても、穴から魚を引っ張り出すことはできません(筆者体験済み)。
一見オーガーの重要度は低いように見えていますが実際は積極的に買い換える必要がある道具となっています。
なお、マルチプレイならではの面白さとして、釣り大会を開催することができる点があげられます。
勝利条件を重量や釣った数、最大サイズといった細かな設定から選ぶことができ、全世界のプレイヤーと競い合うこともできます。
※残念ながら他のプレイヤーは見ることができません。開けた穴は見れるのですが…
グラフィックや魚の行動システム、釣り道具などの設定などは非常にリアルですが、
- 氷に穴を開ける道具を持っていなくてもマルチプレイであれば他のプレイヤーが開けた穴から釣りをすることも可能
- 魚とのファイトは釣り糸が切れないように引っ張る力を強めたり弱めたりするだけで釣れるなど
といった点がVRゲームならではの要素となっています。
カジュアルな要素とリアルな要素が足し合わされ遊びやすいゲームバランスとなっており、またマルチプレイによる釣り大会をあそべることから、IceLakesは万人向けの釣りVRゲームと言えるでしょう。
グラフィックの美しさ | ★★★★☆ |
魚や釣り場のレパートリー | ★★★★☆ |
没入感・体験のクオリティ | ★★★★☆ |
※Ice Lakesのレビュー・攻略方法に関してはこちら)
【Ice Lakesレビュー】自宅で体験!本格VR釣りゲームの攻略方法・魅力
- 販売元 :Iceflake Studios Oy
- サイズ :1.5GB
- 互換性:(スマホでの体験も可能です)
- iOS 7.0
- Android5.0以上
- 価格:
- app store:600円
- Google Play:920円
- Steam:1480円
- Oculus Store:1480円
- ダウンロード:
没入感最高の釣り体験ならコレ!【Pro Fishing Challenge VR】
Pro Fishing Challenge VRは、Oculus Riftに対応した釣りVRゲームです。
VRゲームには珍しく基本無料(アイテム課金制)で、Oculus Storeからダウンロードするだけで遊ぶことができます。
更に、日本のゲーム会社が開発したことからPCVRゲームにしては珍しく日本語音声に対応し、チュートリアルやゲーム内音声はすべて日本語で聞くことができることから、日本のOculus Rift ユーザーならダウンロードしない理由は無いでしょう。
肝心のゲーム内容としては、釣りスポットは3箇所(課金することでもう1箇所)あり、季節や時間帯を選ぶことができます。他の釣りゲームと比較すると少ないように感じますが、画像の通りかなり高いグラフィックを誇っているのが特徴です。
引用元:https://vrgamecritic.com/game/pro-fishing-challenge-vr
Pro Fishing Challenge VRの最大の魅力は、すべての動作をコントローラーを使って行うという点です。
キャスティングはもちろん、リールを巻くときはリールを巻くようにコントローラー(Oculus Touch)を動かします。
キャスティングのときも大きく振れば遠くまで飛んでいき、軽く振れば手前に落とすことができるなど、VRならではの臨場感を活かした内容となっており、筆者としてはこの記事で紹介したVR釣りゲーの中で、もっとも釣りらしい体験ができるゲームだと思います。
数少ない欠点としては、
- マルチプレイ対応しているもののプレイヤーをほとんど見かけない
- 釣れる魚は他の釣りゲーに比べてやや少ない点
- Oculus Riftにしか対応していないため、HTC VIVEやWindows Mixed Realltyを持っているVRゲーマーは遊べない
という点でしょう。
引用元:https://vrroom.buzz/app-download/vr-games/pro-fishing-challenge
とはいえ、高クオリティのグラフィックの中で釣りを無料でできるのはPro Fishing Challenge VRだけですので、Oculus Riftを持っているVRゲーマーは是非ともダウンロードして遊んでみてください。
グラフィックの美しさ | ★★★★★ |
魚や釣り場のレパートリー | ★★☆☆☆ |
没入感・体験のクオリティ | ★★★★★ |
- 販売元 :Opus Studio Inc.
- サイズ :1.76GB
- 価格:無料
- 対応コントローラー:Oculus Touch
- ダウンロード:
釣りにボート漕ぎからルアーの付け替えまで全て自分で!【Catch & Release】
引用元:https://store.steampowered.com/app/679750/Catch__Release/
Catch & ReleaseはHTC VIVE・Oculus RIft・Windows Mixed Realityに対応した釣りゲーです。
Steam販売されており、VRゲームにしては珍しく、日本語字幕に対応しています。
釣り場は山の湖だけとなっており、ここまで紹介した他の釣りVRげーの中では最も少ない数となっています。
ゲームの内容としては、特定の魚を釣ったり、規定数まで魚をとにかく釣るといったクエストを攻略していく中で、より良い釣具を手に入れます。
そして最終的には「湖の主を釣り上げる」ことがゴールになります。
釣れる魚の種類は、釣り場が1つだけということで他の釣りVRゲームより少なく(約15匹程度)、釣具もそれほど多くはありません。
しかし、Catch & Releaseはその分釣り以外の要素が充実しています。
引用元:https://uploadvr.com/catch-release-gorgeous-new-vr-fishing-game/
例えば、湖の上を移動する際には手こぎボートを使う必要があり、オールはコントローラーを使って動かす必要があります。
また、釣った魚のサイズや重さは自動的に測ってもらえず、自分でメジャーをや計りに乗せて計測する必要があります。
その他にも、ルアーやウキの付替えも行う必要があったり、クーラーボックスへの保存も自分で行ったりと、ほぼ全ての動作を自分で遊ぶする必要があります。
また、所持物としてポラロイドカメラが有り、釣った魚や気に入った風景を写真として取ることができます。
他にも岸辺から湖へ石を投げて水切りで遊ぶことができたりと、釣りゲームというよりは、湖シュミレーターといえるようなゲーム内容になってます。
中でも筆者のお気に入りなのが、ゲームの特定のフォルダに好きな音楽を格納することで、ゲーム内のラジオで聞けるようになるという機能です。
好きな曲を聞きながら、美しい風景に囲まれてする釣りは間違いなく最高です。
他の釣りVRゲームとは一線を画する内容のCatch & Releaseは、変わったゲームを遊びたいVR玄人向けのゲームと言えるでしょう。
グラフィックの美しさ | ★★★★★ |
魚や釣り場のレパートリー | ★☆☆☆☆ |
没入感・体験のクオリティ | ★★★★★ |
- 販売元 :metricminds GmbH & Co KG
- サイズ :1.22GB
- 価格:
- Steam:2050円
- Oculus:1990円
- 対応コントローラー:Oculus Touch
- ダウンロード:
【PSVR】FF15がVRに!【MONSTER OF THE DEEP】
最後に、PSVR対応のおすすめ釣りゲームはあの人気対応タイトルから。
「MONSTER OF THE DEEP: FINAL FANTASY XV」は大人気RPG「FINAL FANTASY XV」で評価の高かった釣りのミニゲームをピックアップし、様々な要素を追加しVR専用ソフトとしてリリースされた作品です。
主人公・ノクティスは「釣り好き」という設定で、FF15ではミニゲームの釣りが非常に作りこまれたものになっていました。
『MONSTER OF THE DEEP: FINAL FANTASY XV』はその釣りミニゲームを主軸に置きつつ、ストーリーなどで追加要素を加えたものになっています。
ゲームとしては
- 「釣りゲーム」としてのアクション
- FINAL FANTASY XVの世界を体験できる
という大きく2つの魅力があり、PS MOVEコントローラーを使った本格釣り体験は相当な臨場感を楽しめます。
また、FF15の美しい世界を体験できるというもの高評価のポイント。
本編に登場する人気キャラクターが出現し、話しかけてくる展開はファンにとってはたまらないでしょう。
ゲームモードは
- ストーリー
- フリー
- 討伐依頼
- 大会
の4種が搭載され、「ストーリー」でハンターとして、各地の水辺で起こる異変を解決していく中で徐々に他のゲームモードが開放されていきます。
※MONSTER OF THE DEEP: FINAL FANTASY XVのゲームの詳細・レビュー情報はこちら)
→FF15がPSVR対応!『MONSTER OF THE DEEP』の評価・攻略のコツなど徹底レビュー!
グラフィックの美しさ | ★★★★★ |
魚や釣り場のレパートリー | ★★★★☆ |
没入感・体験のクオリティ | ★★★★★ |
- 開発元 :スクウェア・エニックス
- プラットフォーム :PSVR
- 価格:
- 3,797円(税抜)
- 対応機種:
- PS VRおよびPS Camera必須
- PS Move対応
- ダウンロード:
まとめ
この記事では釣りVRゲームを6本紹介しました。
釣りゲーム、というと魚を釣るだけのゲームになりがちですが、そこにVRの要素が追加されることで、釣るという体験にのリアリティが一気増したり、釣り以外の要素が追加され、いろんなことを楽しむことができるようになったゲームが数多く作られています。
この記事で紹介したタイトルだけでなく、いろんな釣りゲーを楽しんでお気に入りのゲームタイトルを見つけてみては行かかでしょうか?きっと素敵な釣りVRゲームが待っていると思います。
ワクワクするVRゲームをもっと知りたい方はこちら!→)絶対遊んで欲しい神VRゲーム25選
この記事はいかがでしたか?
もし「参考になった」「面白かった」という場合は、応援シェアお願いします!