絶対ハマる!おすすめVR音ゲー・リズムゲーム6選!
皆さんはVRで音楽ゲーム(音ゲー)をしたことがありますか?
音ゲーはスマートフォンやゲームセンターで見かける事が多いゲームですが、この記事では「え、こんなに面白そうなのが自宅で出来るの?!」という最高に面白いVR音楽ゲームを厳選して5本紹介します!
Contents
もはやフィットネス!激し過ぎる音ゲー – Sound Boxing
涼宮ハルヒの憂鬱「ハレ晴れユカイ」で遊ぶ動画
Sound Boxingはタイトル通り、ボクシングの如くノーツをパンチしていくVR音ゲーです。
右手に赤のグローブ、左手に黄色のグローブがあり、同じ色のノーツをパンチしてスコアを稼ぐのですが、その際にパンチの速度で入手できるスコアが変わるという斬新なシステムを実装。
このゲームの特性上、一発一発に入魂しようという気持ちが働くため、アクティビティとしても非常に良い運動になるという評判がツイッターではよく見られます。
このゲームの特徴は音ゲーのステージ(譜面)をユーザーが作ることができる点です。
ゲーム内でYoutubeを検索でき、そこで見つかった動画や音楽上に譜面を付けことができます。
そのおかげで、既にユーザが作成した様々な譜面が用意してある上、自分自身の手で好きな動画上に譜面を作ることができます。
ユーザーが自由に譜面を作れるためクオリティがピンキリという問題はあるようですが、遊んでいて非常に体力を使うため健康にもいいですし、ゲームの操作性もシンプルでとっつきやすいため、音ゲー初心者にも大変おすすめな作品の1つです!
※Sound boxingに関する詳細情報・レビュー記事:【Soundboxing】ダイエットも出来る大好評「VR音ゲー」を徹底レビュー!
国産の高品質音ゲーム – Airtone
ミライアカリによるAirtone体験動画
Airtoneは日本のゲーム会社が作成した本格的なVR音ゲー。
Oculus StoreとSteamで2017年6月8日リリースされると その月のSteamでの国内VRランキング首位を獲得するなど即人気タイトルの仲間入りを果たしています。
既存の音ゲーに近いシステムを採用しているのですが、世界観の設計や巧みなエフェクト演出でVRに最適化した本作は、音ゲーの新時代を切り開いたソフト言えるかもしれません。
本作の譜面は独特の浮遊感があり、曲調もその浮遊感にぴったりなので聴覚・視覚的にゲームの世界観にどっぷりハマれるのは大きな魅力です。
他にもヒロインの「ネオン」が日本人の感性に適した可愛いキャラクターとなっており、仕草一つ一つが可愛いのも魅力の1つ。(声がめちゃくちゃ可愛いです)
ツイッター上でも作品のクオリティの高さ、評判の良さが伺えます。
兎にも角にも、ゲームとしての完成度はさすがMade in Japanというレベルであり、「VRゲームでまだ面白い!と思うゲームに出会った事が無い」という方にも自信を持っておすすめすることが出来る傑作音ゲー1つですので、ぜひ体験してみください!
- Airtoneの評判や感想・遊び方ガ知りたい方はこちら→)【徹底レビュー】Airtoneの魅力や遊び方、評判/口コミを解説!
- ダウンロードして、すぐにでも遊びたい方はこちら。
VR音ゲー界の傑作 – Beat Saber
Beat SaberはVRゲームで2018年最も売れた音楽ゲームであり、発売後わずか1ヶ月で10万本の発売を記録するというスマッシュヒットとなりました。
赤と青のビームサーベルを駆使する映画「スターウォーズ」ジェダイの騎士シュミレーターとも呼べる音ゲーです。
ただノーツを切るだけでなく、切る方向が指定してあるノーツや逆に切っては行けないノーツ、避けなければならないオブジェクトがあり、なかなかの難易度を誇っています。
スピーディな額面に挑戦する際はまさにスターウォーズのジェダイの騎士になった気分を味わえるのが、このゲームの最大の魅力です。
海外では、Beat Saberをプレイして約60キロの減量に成功したという話題が注目を集めました。
音楽に乗って楽しく体全体を使ってプレイすることで、結果として2ヶ月で60キロも痩せることに成功できたそうです…これは凄い事例ですね。
ツイッターでも絶賛の嵐となっており、「ゲーセンに行かずしてこれほどの体験が出来るのか!」という感嘆する声が多く上がっています。
- Beat Saberの評判や遊び方が知りたい方はこちら→)【神ゲー解説】Beat Saberの魅力や評判/環境の設定まで
- ダウンロードして遊びたい方はこちら
Hatsune Miku VR / 初音ミク VR
Hatsune Miku VRはネットの歌姫「初音ミク」が主人公のVR音ゲーです。
楽曲に「千本桜」を始め有名な楽曲を取り揃えており、その曲に合わせてミクが踊ることからボーカロイドファンにはたまらないVR音ゲーとなっています。
直感的な操作に加え、評価システムがかなりシビアに設定されているため、しっかり身体を動かさなければならず、他の音ゲー同様に適度な運動としては最適な設計になっています。
- Audio Shieldの遊び方や評判・感想が知りたい方はこちら→)VRでエクササイズ?Audio Shiledの魅力や操作方法・評判レビューを解説
- Audio Shieldのダウンロードはこちらから。
Oculus Go向け 新感覚音ゲー – Mu-tune
こちらはスタンドアローンVR、Oculus Goで遊べる音楽ゲーム!
音楽に合わせて首を振ってビートを刻む新感覚の音楽ゲームで、誰でも気持ちよく遊ぶ事ができるのが特徴。
「音楽を聞いてリズムを取る」という、既にある行動が、より気持ちよくなるゲームというコンセプトになっているため、VRゲームという事を忘れるほどに、違和感なく遊ぶ事ができます。
YoutubeモードではYoutubeから動画を検索し、好きな動画でリズムゲームをプレイできるため、普段自分が聞いてる大好きな曲で遊ぶ事も!
値段は4.99ドルとワンコインで遊べるのも嬉しいポイントですので、Oculus Goを保有するユーザーであればぜひ一度試して頂きたいソフトです。
Quest、Rift対応のVR音ゲーでダンスしよう – Dance Central
VR空間でダンスする音ゲー「Dance Central」をご存知でしょうか。
かつてXbox360で発売されたダンスゲームがVR化したもので、
- 全身を使った本格的なダンスを楽しむことができる
- 収録曲が名曲揃い
- マルチプレイ対応
という良作です。実際にOculus Questの審査にも通過していることからそのクオリティの高さはご理解頂けるでしょう。
世界各地のユーザーとコミュニケーションが取れるのも大きな魅力で、筆者も実際にプレイする中で外国のユーザーと言語が通じない状況でしたがボディランゲージでコミュニケーションを取ることができました。
ユーザーからの評価も高く、「ゲームの完成度」、「運動量」、「プレイの楽しさ」などがレビューとして数多くみられます。
遊び用でも、運動用でも最適なVRゲーム。ぜひチェックしてみては?
Dance Centralのゲームの詳細やプレイの様子が木になる方はこちら→)「Dance Central」でVRダンス!Oculus Rift、Quest対応の本格音ゲー徹底レビュー
まとめ
今回紹介したVR音ゲーはいかがでしたか?
楽しそうなゲームが沢山増えているVRゲームですが、今後も編集部では絶対遊んだ方が良い!と思えるVR音ゲームを探すお手伝いをしていければと思います!
合わせて読みたい関連記事)
この記事はいかがでしたか?
もし「参考になった」「面白かった」という場合は、応援シェアお願いします!