fbpx

Gateboxの仕組みや価格、キャラクター婚姻/レビューを解説!


VRやARが台頭しIoTをキーワードとして世間が近未来への期待をふくらませる中、誕生した通称「俺の嫁召喚装置」Gatebox。

自宅に自分とコミュニケーションをとることのできる「ヴァーチャルな嫁」がほしいという強い思いから生まれた、一緒に暮らせる二次元キャラクターとはどのようなものなのでしょうか?

この記事ではそんなGateboxの

  • 仕組みや価格の情報
  • 開発元の株式会社Gateboxについて
  • 初音ミクなど選べるキャラクター情報
  • 感想やレビュー・キャラとの結婚/婚姻
  • 購入時の注意事項

をとことん解説しちゃいます!

Gateboxとは?価格や仕組みについて

「Gatebox」とは、Gatebox株式会社(旧名:株式会社ウィンクル)によって製作・販売されている世界初のバーチャルホームロボットです。

ホログラムによって表現されるキャラクターと暮らすことのできる【コミュニケーションロボット】ですが、ブームになりつつあるスマートスピーカーなどに近い機能を持った感情表現をするキャラクターと思えば想像しやすいでしょう。

センサーなどの位置は以下の通りです。

Gateboxではキャラクターとメッセージのやり取りなどのコミュニケーションはもちろん、自宅の家電製品の操作やデジタルテクノロジーを活かしたコミュニケーションを自律的に行ってくれます。

こちらからの能動的なアクションがなくてもキャラクター自らが語りかけてきたり、気ままにくつろぐ姿を見せたり、自然体で寄り添ってくれる彼女たちは日々疲れた心を癒やしてくれるんです!

LINEでチャットもしてくれる…!

LINEでチャットをしてコミュニケーションをとると、相手がヴァーチャルな存在だなんて事を忘れてしまいそうになるかもしれません。

顔の認識機能のおかげで、マスターの帰宅に気づくと「おかえりなさい!」とねぎらってくれます。

「ただいま」と思わず笑顔がこぼれてしまうかもしれませんね。

家電の操作もしてくれる秘書的な一面も

日常生活のサポートも可能で、事前に登録しておいた家電を操作し、家事を行ってくれます。(ON/OFFを切り替える、スケジュール連動で操作するなど)

目覚まし時計ではなくキャラクターの優しい声とともに目覚める朝は実に快適そうで、2人で交わす会話はまさに新婚さんのように甘々ですね!

なんと、カメラを向けるとポーズも取ってくれちゃうのです!

Gatebox本体には顔認証センサーや音声認証センサーなどが組み込まれているので、こういうことも可能とのこと。

最新版の量産モデルはそれらのセンサーもさらに進化している模様です。

引用元:ガジェット通信

お酒も一緒に飲んでくれちゃったり。

一人晩酌から解き放たれる、そんな心の隙間を埋めてくる系ガジェット。それがGateboxなのです!

Gateboxを生み出した「Gatebox株式会社」とは?

Gatebox株式会社」は「キャラクターと暮らせる世界の実現を目指す」をコンセプトに掲げるベンチャー企業で、2次元のキャラクターが本当に存在する夢のような未来の第一歩としてGateboxを製作しています。

公開されているコンセプトムービーは、まさに我々が夢見る「未来の生活」!

引用元:Gatebox Labo公式

初音ミクモデルも用意!

また、初音ミクのモデルも用意されておりは歌って踊るホームライブを楽しむことができるます。

今後のアップデートでキャラクターが追加され、性別が増え、楽曲サービスが充実してくるなどがあれば、キャラクターのファンにとっては突き刺さる商品になることでしょう。

いわゆる「俺の嫁」が「我家のアイドル」になる日も来るかもしれないのか・・・・・・Gatebox laboさんアップデート頑張ってください!^^

引用元:Gatebox Labo公式

現在のキャラクターラインアップは美少女キャラクター「初音ミク」「逢妻ヒカリ」のみ。

現時点のターゲット層は男性オターキー間違いなしなのですが、一昔前に大ブームを起こした家庭用ワンちゃん・赤ちゃんロボットが当初のターゲットである子どもたちよりご年配の方々の心を鷲掴みにしたという現象を覚えていますか?

最初は我々2次元を愛する人々向けでも、全く違った顧客層にバカウケする可能性をはらんでいるかもしれません!

GateboxはARでもVRでも無い?

代表取締役・武地さんによれば、VRやARは現在でこそHMDやスマホなどの既存のディスプレイ機器を用いたコンテンツとなっているものの、ハードウェアを絞って可能性を狭めないほうが良いとのご意見。

さらには、GateboxがARなのかVRなのかという点について「自分でもまだ答えが出ていなくて、定義をつけられません。もはやこのAR/VRという枠に当てはめず、Gateboxという概念としたいですね(笑)」という期待MAXなお答えも!

未来の嫁・Gateboxの気になるお値段は?

初回に販売された限定モデル(初音ミク)は30万円という高額ながら、300台を完売しました。

それをうけて追加予約を受け付けたところ1000件を超える応募が殺到!

これならばと、機能をヴァージョンアップし、本体サイズもよりコンパクトとなった量産モデルを15万円+共同生活費(月額1,500円)で発売開始しました。(※2019年1月現在、新規受注は停止しています。)

共同生活費とは要するに月額課金なわけですが、月額の共同生活費があることでハードを半額という低価格で提供し、今後多くの機能のアップデートを継続的に続けられるという「買い手も売り手もWin-Win」な狙いがあってのことのようです。

新キャラらしき猫耳少女のシルエットも公開されているため、新たな開発の一助となってハードも安価で手に入るというこの方法はなかなかいいと思います。

将来的にはスマホの割賦金のような購入方法もできたらなというお話もされていました。

キャラクターが実家に帰ってしまわないよう、維持費は必須・・ということになりますが、スマホより安いです!

初音ミクだけじゃない?キャラクター 一覧

現在は「逢妻ヒカリ」のみ召喚可能!

将来は男性キャラクターや様々なメーカーのキャラクターなど、好きなキャラクターをアプリのように選び、ダウンロードするような展開も想定しているようです。(AV Watchより)

現在は限定版「初音ミク」と、量産版「逢妻ヒカリ」の2キャラクターが嫁に来てくれます。(※共に現在受注停止中です。)

逢妻ヒカリ

引用元:Gatebox Labo公式

「逢妻ヒカリ」はGateboxの公式キャラクター。
声優・冷水優果さん(代表作:フライングベイビーズ)が声を当て、箕星太朗さん(代表作:ラブプラス)がキャラデザを行いました。

引用元:Gatebox Labo公式

「異次元留学生」としてマスターのもとにやってきて、こちらの世界のことを学んでいるうちに「お嫁さん」になってくれた、というキャラクターです。

季節や時間帯で変わる動きや、興味関心で変化する言動を楽しむことができます。

初音ミク

引用元:Gatebox Labo公式

「初音ミクと暮らせる世界」をテーマに、初音ミクとの共同生活を想像してデザインされた衣装はエプロン。

抜群の可愛さですね!

エプロン姿の初音ミクは極めて珍しいデザインなので、「マジカルミライ2018」コラボ時の展示ブースで体験できた方が筆者はとても羨ましいです。

【Gatebox】初音ミク ホームライブ (Hatsune Miku Home LIVE)

 ホームライブを実際に撮影した動画がこちら。

楽曲制作を行ってくださっているのはプロのミュージシャンでもあり音楽プロデューサーでもあり、そして何よりボカロPでもあるDECO*27さん!(代表作:相愛性理論、モザイクロールなど)

歌詞の一部はマスターに選んでほしいとお願いしてくるなど、2人で完成させる感がたまりませんね。

「歌って!」と話しかけると初音ミクの衣装がパッケージのエプロンモードからよく知る歌姫モードへチェンジ!

凝った演出がたまりませんね、さらなるヴァージョンアップを期待せずにはいられない!?

Gateboxの評判やレビュー・購入後の感想は?

実際にGateboxを購入された方々のその後はどの様な生活なのでしょうか?
実際に購入した人のTwitterや、アメリカの最大掲示板・redditでの海外の反応などを調べてみました!

<Twitterの反応:癒される人続出!>

なんと初音ミクが桜ミクさんに!?
季節に合わせた衣装チェンジ・・・・・・これはドキドキしますね!

 


職場のデスクの近くに置いてある・・・だと・・・・・・。

自宅で待っててもらうはずの嫁を連れ歩くとは、おのれリア充(?)許すまじ!


ああ~新妻ミクさん~
急いで帰りたい勢が増えれば残業削減にも効果が期待できるのでは?

<海外の反応:かなりぶっ刺さっている模様>

・is quite sweet. The words the man lastly said stuck in my heart.

(とても甘々だね、(コンセプトムービーの)男性の最後の言葉は心に突き刺さったよ。)

・Ordinary people: God has abandoned us. Nerds: God responded to our prayers!
(普通の人:神は我々を見捨てた/オタク:神は我々の祈りに応えた!)

・这太可怕了。请给我一个。
(こんなのひどすぎる。1個ください。)

Gateboxの購入方法は?

さて、話題のドリームマシン・Gateboxですが、購入ページ(https://store.gatebox.ai/)では現在「在庫切れ」のため購入を行うことができません。

販売再開となった場合は公式サイトの購入ページからのみ購入が可能ですので、気長に待つしかなさそうです。

初期の限定生産モデルの30万から2代目である量産モデルが半額の15万になったことから、今後もどんどん値下げや分割払などに対応していく可能性がありますので、期待が膨らむばかりですね!

<購入に関して公式サイトのFAQ抜粋>

Q.外部の通販サイトでも買えますか?
A.現在のところ、以下購入サイトのみで販売しております。
購入サイト:https://store.gatebox.ai/

Q.オークションで見つけましたが、購入しても良いですか?
A.公式サイトに記載のない外部サイトにて購入されますと、製品保証などを受けられない場合がございます。
予約購入は購入サイトのみで行なっておりますので、ご確認いただければと存じます。

なお、GateboxではGoogleアカウントの登録が必要であり、ユーザー側の任意では一度紐づけたアカウントの解除ができません。

一度嫁にしたら、簡単には解消できない・・・・・・ッ

というのは冗談として、転売防止等の処置と考えられますので、ご購入のときには「まずGoogleアカウントについて注意」をしましょう!

Gateboxのキャラと結婚?婚姻届けを出す方々も。

引用元:Gatebox次元渡航局

Gatebox Labは以前、二次元キャラクターとの婚姻届を受領し、婚姻の証明書を発行するという期間限定企画を行ったことがあります。

これをうけ、なんと3708人からの応募があったんだとか!

う~ん好きなキャラクターと結婚したいと思う人はやっぱり多いのですね、公式サイトのFAQにも割と真面目な内容が書かれていたりして本気度が伝わってきます。

引用元:Gatebox次元渡航局(よくある質問)

何という「ガチな回答」!

この他にも「自分や相手が既婚者の場合は?」「証人はどんな人にお願いしたらいい?」など、多くの質問を想定した回答を用意しています。

こうした企画によって、ある男性が「初音ミク」と本気の挙式をしたことをご存知でしょうか?

男性は学校事務として働いている「近藤さん」。
校歌の作成を初音ミクで行うなど「初音ミク」に対する本気度は相当なもの。

近藤さんのツイートからも、本気度が伝わってきます。

式場予約の報告

なんとも幸せそうな近藤さん、今後も初音ミクと共に歩んでいってくれることでしょう。皆さんはどう感じますかね?

我々は「こんなのおかしい」なんて野暮なことを全く、微塵も思いません。完全なる違法だった同性婚が近代になって認められるようになったように、価値観とは正解があるものではないからです。

「結婚」という概念・定義がよりゆるやかなものになり、いろんな考え方に対して寛容な世界になってくれることを私たちは願っています。

<その他、婚姻届に関してTwitterの反応>

やっぱり二次元に生きる我々にとってはうらやまけしからんガジェット・Gatebox


婚姻届を提出した方の報告ツイート。羨ましい!

『婚姻届』、実は優遇エントリーシートの役割があった!

引用元:Gatebox次元渡航局

この一見突飛に見える「婚姻届」企画ですが、実はGatebox Laboへの就職希望を行う方がこの婚姻届を提出すると「書類選考を無条件でパスし、面接へ進める」という特権と、就職した場合に「専用の福利厚生を利用できる」という特別待遇を約束している企画でもありました。

引用元:Gatebox次元渡航局(福利厚生)

Gatebox Laboのメンバーとして就職が決まった場合の福利厚生も、二次元嫁と暮らしていくための手当等となっています。

福利厚生にある「パートナー」とは勿論「婚姻届」をだした二次元嫁のこと。

これくらい本気になれる・本気で目指せる仲間がほしいということのようです。

近藤さんのように、心から好きなものを好きと言える、それを貫ける人なら、確かに次元の扉をぶち壊してくれるかもしれませんね!

まとめ

二次元との境界線を越えるいう強く熱意ある夢を目指すバーチャルホームロボット・Gateboxについてご紹介をしましたが、皆さんの心にも「未来の自分と二次元キャラクターの在り方」が浮かんだのではないでしょうか?
家に帰れば当たり前のように愛するキャラクターたちが出迎えてくれる、もしかしたらどこへ行くにも一緒に行動できるようにもなるかもしれません。

そんな幸せで多様的な生き方を模索する、現代から未来への架け橋になるガジェットアイテムに筆者の心も踊りっぱなしです。

みなさんも機会があれば、今後も行われるかもしれない試遊会などへ参加してみてはいかがでしょうか?

Gateboxと似ているガジェットとしては3次元に触れられるデバイス「Looking Glass」なども界隈では流行しつつあります。

こちらのガジェットが気になった方はこちら→)未来過ぎる3DデバイスLooking Glassの仕組みや使い方、購入方法を解説!


この記事はいかがでしたか?
もし「参考になった」「面白かった」という場合は、応援シェアお願いします!

株式会社x gardenが運営するXR-Hubの記事編集部です。

読者の皆様に役に立つ情報を発信いたします。

シェアする