【VRでRPG】異世界にダイブするおすすめゲーム7選!スマホ対応


ゲームの世界にフルダイブできるRPGはVRとの相性が抜群のジャンル。

ハイスペックなVRゴーグルの普及が加速しており、VRでも本格的なRPGが楽しめる環境が整ってきました。

この記事では

  • 前半はSteamやPSVRで遊べるハイスペックかつ重厚なRPG VRゲーム
  • 後半はスマホでカジュアルに遊べるRPG VRゲーム

を厳選して紹介していきます!

PCVR(Steam/PSVR)で遊べるVR RPGゲーム 3選

さて、前半ではハイスペックVRで遊べる傑作RPGゲームをご紹介していきます!

まだハイスペックVRゴーグルを持ってない方はこちら→)【厳選!】PC VR初心者のためのゴーグル5選!選び方から丁寧に解説!

傑作RPGのVR版 – The Elder Scrolls V Skyrim VR

オープンワールドRPGの金字塔ともいうべき『The Elder Scrolls V: Skyrim』のVR専用版です。

Skyrimでの王道ともいうべきファンタジー世界がPSVRで体験できます。

シナリオやゲームシステムは通常版の「Skyrim」と同じものです。

超定番の名作RPGで数百時間やり込んだ人も多くいるであろう本作なので、今更と感じる方も多いでしょうが、VR世界で体験すると全くの別物であると断言できます。

操作は通常のPS4コントローラーにもPlay Station Moveのどちらにも対応。PS4コントローラーでは操作方法の変更はありません。

Play Station Moveを使用する場合が、操作方法がより体感的なものに変更されており、実際に体を動かす戦闘を体験する事ができるなど、高い没入感の中でプレイできるのでオススメの作品です。

また、通常版では感じなかった感覚として、異形のモンスターにダンジョン内や夜間のフィールドで集団で囲まれ襲われる時のリアルな恐怖感が特徴です!


さらに、巨大な建造物を見上げる感覚や、広大なオープンワールド世界を歩き回る感覚、膨大な書物のテキスト量、道端ですれ違うNPC同士のまるで生きているかのような会話などの「The Elder Scrolls」シリーズの魅力ある細部まで作り込まれたリアルな世界をVRで体感する事でより肌で感じる事ができます。

VRゲームで気になる酔い対策もバッチリ実装されており、しかも各機能がON・OFF変更可能で自分にぴったりの環境設定で楽しむ事が可能になっています。

すでに「Skyrim」をやり込んだ方にも是非おすすめしたい作品です!

関連記事)Skyrim VRは買い!? 本作の魅力や評判レビュー、操作方法を解説!

Vanishing Realms(Indimo Labs.)

「Vanishing Realms」はインディーズデベロッパーの「Indimo Labs.」がHTC Vive、Oculus Rift向けにSteamにて配信するアクションRPG。

配信開始は2016年ですが、全体・最近どちらのレビューも「非常に好評」と、世界中で高評価が続出する名作RPGとなっています。

操作方法はViveコントローラーを使ったシンプルなもので、トラックパッドで移動、トリガーで物をつかむ事ができます。

プレイヤーは剣と盾を装備してファンタジックな雰囲気の遺跡の中を、数々のギミックの謎解きをしながら探索していきます。

王道RPG的要素も豊富で、弓や魔法を駆使する事ができ、ダンジョンやフィールドを徘徊するどことなくコミカルなモンスターとの戦闘を繰り広げます。

基本的な内容としては、トラップを回避し謎解きをしつつモンスターを倒しながら進むダンジョン探索系RPGとなっており、HP(health)やMP(Mana)、お金を集めて武器や防具と交換する要素もあって、王道的かつ古典的アクションRPGといったイメージです。

コンパクトにまとめられたゲームシステムとシンプルな操作性、ルームスケール専用の運動量のある戦闘でより深く没入して楽しむ事ができ、時間を忘れてプレイしてしまうほどハマり込める内容といえます。

ただし、残念ながら2018年11月時点では日本語版のサポートはされておらず、アップデートも遅れている状況というのがなんてん…。

ゲームシステム自体の完成度がとても高いために、あとはアップデートでのボリュームアップが待たれますね!

今後のVR RPGの雛形にもなり得るポテンシャルを秘めた作品ですので、HTC ViveOculus Riftを持っているならぜひプレイしてほしい作品の1つです。

<Steamでのダウンロードはこちらから>

ソード・オブ・ガルガンチュア(よむ猫)

国産のVRアクションRPGとして、現在最も注目を集めているのがこの作品「ソード・オブ・ガルガンチュア」です。

現在まだ完成しておらず、発売予定は2018年冬と発表されていましたが、2019年2月現在、まだ発売日は明確にアナウンスされておりません。

剣を使った剣戟アクションが売りな本作なので、中世をモチーフにしたファンタジー世界かと思いきや、実は数百年後の人類が恒星間移動を達成した未来を舞台としたSF作品となっています。

ステージとなるのは「ガルガンチュア」と呼ばれる巨人達に支配された地球ではない惑星。

巨人が創造した世界が舞台となるので、人類であるプレイヤー達にとっては周囲の建造物は全て巨人サイズの巨大で重厚感あふれるものとなっています。

剣と剣がぶつかり合う感触や相手の攻撃を盾で弾く衝撃などのフィードバックに徹底的にこだわり、剣が物体を通り抜ける事もないリアルな戦闘体験を実現しています。

また、今作は4人同時でのマルチプレイに対応しているという事で、VRゲームでもまだ珍しいソーシャル要素を持ったRPGとして高い注目を集めています。

発売が待たれる作品ではありますが、発売された場合はVRならではのリアルな緊張感と興奮を味わえる戦闘を是非体験してみてくださいね!

乖離性ミリオンアーサー VR

「乖離性ミリオンアーサーVR」はスクウェア・エニックスから配信されているソーシャルカードバトルRPGの人気作「乖離性ミリオンアーサー」の世界観をVRで体感できる作品。

舞台は100万本の聖剣エクスカリバーが存在する架空の王国「ブリテン」が舞台で

プレイヤーは、エクスカリバーを抜いたアーサー王の候補100万人の内の一人として、内乱やそれに乗じた外敵の襲来で危機に瀕するブリテンを守るために仲間たちと協力して戦いに挑んでいくというストーリーです。

今作は、原作のスマホ版の内容をそのまま移植したものではなく、乖離性ミリオンアーサーの世界観をVRで体験するというコンセプトに独立したVRゲームとしてデザインされています。

「乖離性ミリオンアーサーVR」の魅力は何と言ってもそのド派手なバトル体験!

VRに最適化された戦闘中のエフェクトはまさに映像イノベーションと呼ぶに相応しく、全く新しい映像体験となっています。

プレイヤーたちの感想ですが、

オルタナティブガールズ (CyberAgent Inc.

オルタナティブガールズはサイバーエージェント社から提供されている本格学園RPGです。こちらもVRモードが搭載されています。

登場する女の子キャラクターが軒並み可愛く交流を深めていく内容となっていますが、バーチャル空間だとさらに可愛さや親近感がアップするのでオススメです。

女の子コミュニケーションを取るのがメインのキャラゲーかと思いきや、RPGとしてのストーリーやゲームのシステム面もしっかりと作り込まれており、ゲームとしても充分に楽しむ事ができますよ!

VR Fantasy(Chibig)

こちらは海外作品となります。タイトル「VR Fantasy」の通りファンタジーな世界観のVR体験が可能な作品です。

プレイヤーは剣やステッキなどを装備し、ダンジョンの攻略を目指します。ダンジョンの雰囲気はかなり幻想的でスマホゲームとは思えない空気感の中に没入可能。

基本アクションなジャンルに入りますが、ストーリー内容もしっかり作り込まれており、アイテム回収要素などRPG的要素も十分。

注意点としては、日本語対応しておらず全編英語であることと、Bluetoothを利用してコントローラーをスマホに接続刷る必要がありことです。ただ残念ながら対応しているのはAndroid版のみです。

Androidのダウンロードはこちらから

まとめ

今回は、PCやPS4対応のVR RPGとスマホで遊べるVR RPGに分けて紹介しました!

PCVRやPSVRは重厚でボリューム溢れるRPGが、一方のスマホVRではVR対応で従来アプリの世界観を身近に感じられる試みが進んでいきそうですね!

面白いVRゲームがもっと知りたい方もどうぞ!→)絶対遊んで欲しい!編集部が厳選したVR神ゲーム25選!

冒頭でも述べましたが、RPGを楽しむにはその世界にどれだけ入り込めるかが重要な要素となっています。

今後さらにハイクオリティで没入感を追求したVRデバイスが開発されてこれば、ますますVR RPGというジャンルは盛り上がりを見せるのでは無いでしょうか?

今後の展開が楽しみですね!


RPG

この記事はいかがでしたか?
もし「参考になった」「面白かった」という場合は、応援シェアお願いします!

株式会社x gardenが運営するXR-Hubの記事編集部です。

読者の皆様に役に立つ情報を発信いたします。

シェアする