360度・満天の星空を自宅で~『ホームスターVR』徹底レビュー!


天体観測が好きな人や、プラネタリウム・星空の鑑賞が好きな方に、是非ともお勧めしたいVRアプリケーションが「ホームスターVR」。

VRで表現された360度広がる満天の星空を、NASA提供のデータを基に忠実に再現しており、癒しを求める人から天体マニアまで多くの人にお勧めできるVRアプリです。

今回は天体マニアも唸らせるホームスターVRを詳しく紹介します!

VR天体プラネタリウム・ホームスターVRの内容

ゲームの企画、開発を手がける株式会社ポケットに家庭用プラネタリウム機器「HOMESTAR」を販売するセガトイズが全面協力して開発された「ホームスターVR」。

家で本物さながらの全天球型プラネタリウムが楽しめる、VR専用アプリケーションです。

VR空間に美しい星空がNASAのデータを基に忠実に再現され、手を伸ばせば届きそうな満天の星空が家で気軽に体感できます。

ホームスターVRには

  • 世界の星空タイムトラベル
  • VR天体プラネタリウム
  • 満天の星空セレクション

の3つのモードが搭載されています。

では、各モードの内容や感想を紹介していきます。

星空が見たい日時へトリップ:『世界の星空タイムトラベル』

世界の星空タイムトラベルでは、世界中のポイントから好きな場所を選択し、好きな日時を選択してその星空を再現する事ができます。

自分や恋人の生年月日の星空を再現したり、自由に世界中からの星空を鑑賞できると言う優れものです。

また、実際に地面に立って星空を眺めているような感覚で楽しめる表示と、自分を中心に360度足元にまで星空が広がる表示の2つの表示方法が選択できます。

「全天球プラネタリウム」モードでは、VRだからこそ実現できた360度広がる星空のパノラマは、まるで本当に宇宙空間に浮かびながら星空を眺めている様な不思議な感覚が体験できます。

VR空間で星空観賞:『VR天体プラネタリウム』

「VR天体プラネタリウム」は現実のプラネタリウムを楽しむ様にVR空間内で星空を鑑賞できるモード。

春、夏、秋、冬の季節からプログラムを選択でき、それぞれ、季節の星座の解説や星座にまつわる神話を優しい女性の声での解説付きで楽しむ事ができます。

また、プラネタリウムでおなじみの星座の絵柄を星空に重ね合わせる表示も可能で、解説を聞きながら表示させると勉強になるしファンタジックな雰囲気が楽しめます。

設定で非表示にできるので、純粋に星空だけを堪能することも出来ます。

こちらも周りに現実のプラネタリウムのように座席などが表示される「クラシックプラネタリウムモード」と足元含めて360度全てに星空が表示される「全天球プラネタリウムモード」二つの表示方法が選択可能です。

世界各地の星空観察スポットへ!:『満天の星空セレクション』

「満天の星空セレクション」は富士山からイースター島まで、世界中から厳選した星空観察スポットからの星空を、リアルに再現された周囲の景色と共に体験できるモードです。

また、風の音や、波の音、虫の声などの環境音も再現されており、雰囲気を盛り上げてくれます。

「VR天体プラネタリウム」モードで星空の解説を聞くと利用できるスポットが増えていきます。

ホームスターVRの対応機種は?

現時点での対応機種は

と、主要なVRゴーグルを網羅。多くの人が本物さながらの360度の星空をVR体験しています。

プレイ環境

ホームスターVRのプレイ環境はインターネット環境が必要なくアプリだけで動作可能です。

Oculus Store、PlayStation Storeからダウンロード可能で、空き容量は450MB程度必要。PCについては一般的なその他のVRアプリケーションが正常に動作する程度のスペックがあれば問題ないです。

その他には、360度首を回す必要があるので、ある程度広い空間でプレイするのをお勧めします。

気になるホームスターVRの価格ですが、

  • Oculus Stote:990円(税込)
  • PlayStationStore:980円(税込)

となっています。
※ダウンロード購入のみ対応

天体好きも思わず唸る?!ホームスターVRの凄さとは

ホームスターVRでは、1〜11等星までの約250万個の星をNASAの天体データを基にして、位置や距離、微妙な星の色までが忠実に再現されています。

加えて、天体マニアにはたまらない機能が、「世界の星空タイムトラベル」モードの、世界中の様々な地点で、好きな日時の星空を自由に再現して表示できるという機能。

時間の流れによる星空の動きも自由自在に再現できるため、現実の時間でゆっくりと変化する星空を眺めたり、時間を速めて星の動きを観察したりできるなど、天体ファンには垂涎ものの機能が満載です。

その他にも、星に星座のイラストを重ね合わせる機能や星座にまつわる詳しい解説など、様々な機能で満足度の高い星空観察をサポートしてくれます。

ホームスターVRのレビュー・感想まとめ

SNSを中心に、ホームスターVRユーザーのレビュー・感想を集めました。ざっと集約すると

  • 映像の美しさなど、基本的には高評価
  • 「VR」というよりは「パノラマ・プラネタリウム」感覚に近い
  • まだ改良ポイントはありそう

といったところです。では、見ていきましょう。

レビュー1:星空の再現は素晴らしいが、イス選びに気を付けよう

上記レビューは一映像・コンテンツに対しては高評価。そして何より、「リクライニングチェアじゃないと首が痛くなる」という点は筆者もかなり同意できます。

VRヘッドセットを付けて鑑賞しますので、首がもたれることができるよう、リクライニングチェアで体験するのが賢明でしょう。

レビュー2:立体感はあまりないが、VRと星空の相性は相当良い

 

星空の中に自分がいると言う感覚もありますが、あくまでもプラネタリウムであるため、そこまでの立体感がないと言う意見もあるようです。

ただ、プラネタリウムとしてはほとんど現実のプラネタリウムと変わらず再現できているので、プラネタリウム好きなら購入して損はないと思います。

VRと星空の相性はかなり良いと思います。足元まで含めた360度の星空を体験できるのもVRならではですね。

レビュー3:改善点は「星が見えすぎ」と「風景」?

11等星まで見えるので、星の数が多すぎて困惑すると言う意見もあります。実際に目視するのが難しい星まで表示されるので、天体に詳しい人ほど気になるのかも。

周りの風景があることで雰囲気が盛り上がると言う意見もあるようです。

たしかに、星空の美しさを捉えたフォトグラフィはどこか森や林・海・山々といった自然が星空に華を添えているイメージがあります。

『満点の星空セレクション』等では自然の演出を付け加えると、一層魅力が増すかもしれませんね。

まとめ

今回は家で本格的なプラネタリウム体験ができるVRアプリ「ホームスターVR」を紹介しました。

家で寝そべったり、椅子に座ったりしながら手軽に満天の星空を堪能して癒される事が出来るのはもちろんの事、NASAのデータを基にして忠実に再現された星空は本格的な天体マニアも大満足できる出来上がりです。

足元まで含めた360度の星空を体験できるのはVRならではの魅力!

天体好きはもちろん、プラネタリウムが好きな方は是非体験してみてほしいアプリです。


homestarvr

この記事はいかがでしたか?
もし「参考になった」「面白かった」という場合は、応援シェアお願いします!

株式会社x gardenが運営するXR-Hubの記事編集部です。

読者の皆様に役に立つ情報を発信いたします。

シェアする