fbpx

【Unity】Blenderで作成した3DモデルをglTF形式でインポートする


せっかくBlenderでマテリアル・テクスチャを設定しても、FBX形式では色・質感・ノーマルマップといった情報はエクスポートされません。

そのせいで、「マテリアルの再設定が手間だ」「Unity上で思った表現ができない」と悩んでいる方、いらっしゃるのではないでしょうか?

こういった悩みを解決してくれる「glTF」というフォーマットが存在します。

今回はこの「glTF」フォーマットを用いて、マテリアル再設定の手間削減・Blenderで設定した表現をUnity上で再現するための手順についてご紹介していきます。

glTFとは?

GLTF_ロゴ

Khronos Group 3D Formats Working Group」によって開発された、使う場所を選ばずに3Dモデルやシーンを表現することができるフォーマットです。

要するに共通フォーマットであり、相互運用可能な3D表現が簡単に実現できます。

FBX_GLTF_比較_図解

Blenderでは「ver.2.8」になりglTF形式でのエクスポートが可能になりました。これによりBlenderとほぼ同様のシェーディングでUnityにインポートできるようになりました。

マテリアル、テクスチャの再設定等を行う必要がなくなるため、作業効率が向上します。

Khronos Group公式はこちら

3DモデルをglTF形式で保存

今回glTF形式でエクスポートするモデルと使用しているテクスチャは以下の通りです。


*以前の記事で画像を3Dモデルに転写する手順をご紹介した際に使用したモデルです。よろしければ以下の記事もご覧いただけると幸いです。

【Blender】テクスチャペイントモードで画像を3Dモデルに転写・投影する


ノードは以下の通りです。

葉っぱ_ノード
ノード

続いてエクスポートしたいオブジェクトを選択した状態で、[ファイル]->[エクスポート]->[glTF2.0]の順で選択します。

Blender_glTF_エクスポート1
エクスポート手順

エクスポート設定は以下の通りです。

Gltf_エクスポート設定
エクスポート設定

選択したオブジェクト」にチェックを入れない場合はシーンごとエクスポートされるため注意が必要です。

単一のオブジェクトのみをエクスポートしたい場合は、忘れずにチェックしておくことをおすすめします。「マテリアル」も忘れずにチェックしておきましょう。

任意のフォルダに3Dモデルを保存して完了です。

Unityにプラグインをインストール

以下のリンクによりプラグインをダウンロードします。

UniGlTF

github_Unity_plugin
UniGLTF

ダウンロードが完了したら、ファイルを解凍しておきましょう

続いてUnityを起動し、[Assets]->[Import Package]->[Custom Package]の順で選択し、先ほどダウンロードした「UniGLTF」ファイルを選択します。

Unity_Plugin_import_手順
プラグイン インポート

最後に選択画面が出たら「Import」をクリックしてプラグインのインポートは完了です。

Plugin_import_ラスト
Import

3DモデルをUnityにインポート

それではglTF形式の3Dモデルをインポートしていきます。「UniGltf-1.27」タブを展開し、「Import」を選択してください。

Unity_glTF_Import
Gltf Import

先ほど保存した、glTFファイルを選択してインポートを実行します。

Import_Unity_フォルダ選択
フォルダ選択

インポートされたファイルを確認してみましょう。

Leaf_gltf_フォルダ
フォルダ

マテリアル・メッシュ・テクスチャ・「Leaf」のPrefabオブジェクトが保存されていることが確認できます。

また、マテリアルを確認してみると「Albedo」「Normal Map」に、Blenderで設定していたテクスチャがそれぞれ割り当てられていることが確認できます。

Unity_マテリアル
マテリアル

UnityとBlenderの比較をしてみました。

ライティングの関係もあり、若干色味は違って見えますが、ほぼ同様の状態でオブジェクトをエクスポートできていることが確認できます。

もちろんUnity上でのマテリアルの再設定・調整は可能です。変更したい場合はマテリアルの各種プロパティを調節してください。

まとめ

いかがでしたでしょか。今回はBlenderで作成した3DモデルをglTF形式でエクスポートする手順についてご紹介してきました。

glTF形式を利用すれば、3Dモデルのエクスポート・インポートがかなりスムーズになります。

今回はAlbedoとNormalMap用のテクスチャしか用意していませんでしたが、その他のプロパティ(Metallicなど)も同様にglTF形式で反映可能です。是非お試しください!


アイキャッチ_gltf

この記事はいかがでしたか?
もし「参考になった」「面白かった」という場合は、応援シェアお願いします!

株式会社x gardenが運営するXR-Hubの記事編集部です。

読者の皆様に役に立つ情報を発信いたします。

シェアする