ジェダイチャレンジの魅力や対応機種、感想・レビューを徹底解説!


現実世界でジェダイの気分を味わえるAR体験ゲーム「ジェダイチャレンジ」は発売以来、従来のスターウォーズファンに加えて新たなファンも獲得するなど大人気となっています。

新コンテンツも続々追加されるなど積極的なアップデートも展開し、今後さらなる盛り上がりが期待されています同作です。本日は

  • ジェダイチャレンジの魅力と必要なもの
  • ジェダイチャレンジの3つのモード説明
  • 攻略のコツ・遊び方
  • 感想や口コミ・レビュー

を徹底解説していきます!

ARでスターウォーズを体感する!ジェダイチャレンジとは?

2017年にLenovo社から発売された「ジェダイチャレンジ」は専用のヘッドセットにジェダイチャレンジアプリをダウンロードしたスマホを連携させて遊ぶAR体験ゲームです。

スターウォーズの世界を現実世界に再現し、ジェダイ気分で専用のライトセイバー型のコントローラーを振りかざして帝国軍やシスとの戦いを楽しむ事が出来ます。

映画スターウォーズシリーズの作中でも何度もホログラムを利用したテクノロジーが登場していますが、この「ジェダイチャレンジ」はホログラムを利用したジェダイの修行という設定。

※参考記事 ) 90%の人が間違えてる!「ホログラム」・「ホログラフィ」ってどんな技術?

まさに、現実世界でジェダイになりきって遊べるという、シリーズのファンにとっては夢の実現とも言えるARゲームなのです!

 

ファン感涙のゲーム3種

メインのゲームとなる、専用のライトセイバー型のコントローラーを駆使して帝国軍やシスを撃退し、ステージをクリアしていく「ライトセイバー・バトル」を始め、シリーズでもおなじみの「ホロチェス」、反乱軍の前線基地を指揮して帝国軍を撃退する本格シミュレーションゲーム「戦略バトル」などのモードを搭載しています。

さらに、2018年に入ってからのアップデートでは映画「最後のジェダイ」をテーマにした新たなステージに加えて、対人戦バトルモード、スペースシップを操縦して宇宙空間でのバトルを繰り広げるモードも実装されました。

ダークサイド側としてカイロ・レンになりきり、マスターヨーダやレイとの対戦が出来るのモードなど、続々と新コンテンツが追加され、さらに遊びの幅が広がっています。

ジェダイチャレンジの対応機種・必要なもの

ジェダイチャレンジの本体は専用のヘッドセットである「LenovoミラージュARヘッドセット」「ライトセイバー型コントローラー」「トラッキングビーコン」の3点とそのほかケーブル類で構成されています。

これに加えて対応するスマートフォンが必要になります。対応機種については以下の通りとなります。

  • iPhone X
  • iPhone® 8 Plus
  • iPhone 8
  • 7 Plus
  • iPhone 7
  • iPhone 6s Plus
  • iPhone 6s
  • iPhone 6 Plus
  • iPhone 6
  • Samsung Galaxy S8
  • Galaxy S7 edge
  • Galaxy S7
  • Google Pixel XL
  • Google Pixel
  • Moto Z² Force Edition
  • LG G6

現在Xperiaなど国産機種への対応は遅れていますが、今後対応端末は随時更新という事です。

価格改定による一万円程の値下げもあり、現在の価格は21,000円ほど。

発売から積極的なアップデートで新コンテンツが続々追加されている事を考えても、この価格はまさに破格と言えます。

アプリのダウンロードは(iphone / Android)←こちらから出来ますが、アプリだけでは遊べないため、ハードも揃える必要がありますのでご注意ください。

 

ジェダイチャレンジの遊び方・攻略のコツ

ライトセーバーバトルは回数をこなし、体で覚える!

ジェダイチャレンジのメインゲームとなる「ライトセイバー・バトル」は順番にステージをクリアしていくという内容。

ステージごとに3つのエリアで構成されており、1、2エリアはストームトルーパーなどのザコ敵が大勢出現するステージでジェダイの技を駆使してなぎ倒していく爽快なバトルを体験できます。

最後の3エリア目では「ダース・モール」や「ダース・ベイダー」などの強力なボスキャラが出現し一対一の戦いとなります。ライトセイバーで相手の攻撃を受け流し、隙をついて攻撃を加えていきます。

劇中でもおなじみのライトセイバーが発する「ブーン」という効果音や、鍔迫り合い時の「バリバリバリ」という音もリアルに再現されており、ファンであればテンションがブチ上がること間違いなしです!

ステージ2までは力押しでなぎ倒していけるのですが、ステージ3あたりから敵も積極的に攻撃してくるようになります。

これに対して表示される矢印に従って回避するモーションが必要になるのですが、これが慣れるまでは結構苦戦します。


ライトセーバーバトルが始まる開始5:03以降は必見!

特にステージ4に登場するダース・ベイダーはかなり手強く斬撃を交わすだけでも一苦労、何度も繰り返し挑戦して体で覚える必要があります。

それこそジェダイになりきってフォースを感じるつもりで遊ぶのがライトセイバー・バトルの最大のコツかも知れません。

回避アクションが必要になる後半に行くとかなり激し目なアクションが求められるため、かなり良い運動になります。

ホロチェスはクリーチャーの特性を把握するのが攻略の肝

「ホロチェス」では一転して静かな戦略ゲームとなっています。

起動すると目の前に円形の盤面とクリーチャーの駒が表示されます。ライトセイバーで駒を指定して動かしながら相手の駒を攻撃。

駒のクリーチャーにはそれぞれに攻撃力・体力などのステータスが設定されており、ターン制の戦略シミュレーションゲームといった雰囲気、システム的にはとてもシンプルですが、映画スターウォーズでチューバッカやハンソロがプレイしていたホロチェスのデザインが忠実に再現されており、映画のファンならテンションが上がる事間違いなしです。

映画のワンシーンを忠実に再現しているホロチェスはファン必見!

ホロチェスは将棋に近い趣があるため、相手の攻撃パターンに噛み合った戦略を構築できるかがコツ。そのためにも自分の攻撃パターンを1つではなくいくつか持っておくことが重要です。場数を踏んで、自分なりの攻撃の型を揃えていきましょう。

戦略バトルモードも精巧なクオリティ

最後に、「戦略バトル」ですがこちらもかなりしっかりと作り込まれています。

いわゆるリアルタイムストラテジーで俯瞰した視点から自軍のユニットを配置して敵の攻撃を防ぎ反撃に転じます。刻々と変化する戦況に臨機応変に対応したユニット投入が勝敗の鍵です。

スターウォーズでおなじみのキャラクターのミニチュアが、フィールドを動き回る様子は見ているだけでも楽しいです。

ジェダイチャレンジの感想・評判

最後に、ジェダイチャレンジの感想や評判、レビューについて見ていきましょう。

 

AR体験なので実際にプレイしないとイマイチ伝わりにくいのですが、プレイした人はほぼ確実に「超楽しい」の言葉を残しています。

 

現時点でも、往年のスターウォーズファンも最近ファンになった人も楽しめる要素が満載なので、これからのアップデートにも期待できそうです!

 

まとめ

今回は、スターウォーズの世界を現実で体験できる「ジェダイチャレンジ」について紹介しました。

ファンにはたまらないシリーズ愛に満ちた要素が満載なのはもちろんの事、単純にアクションゲームとして見ても十分に楽しめるクオリティです。

ARゲームなので実際に体験していないと中々伝わりにくいのですが、プレイしてみると想像した以上にジェダイの気分が味わえて驚きます。スターウォーズのファンなら必ず楽しめる内容なのでこれを機に是非体験してみて下さい!

スターウォーズファンはこちらも必見です!→)ファン必見!スターウォーズの世界に没入出来るVRゲーム/動画5選!


この記事はいかがでしたか?
もし「参考になった」「面白かった」という場合は、応援シェアお願いします!

株式会社x gardenが運営するXR-Hubの記事編集部です。

読者の皆様に役に立つ情報を発信いたします。

シェアする